aaaaaaaaaa
  • ホーム
  • ブログ
  • なぜ今年はこんなに教育が変わるの?
  • こんにちは!

     

    大学のセンター試験が廃止されたり、小学校の英語が必須になったりと色々変わっていくことが多い教育業界ですが、

    今日は、そもそもなぜ今年はこんなにも教育改革が進んでいくのかを書いていきたいと思います。

    簡単に言えば、今までの社会とこれからの社会で必要とされている能力が大きく異なるからです。高度経済成長を経て、大量生産の時代へ突入したときも社会は大きく変わりました。これからを生き抜くためにこの記事はぜひ見てもらいたいと思います。

     

    あと10~20年で、49%の職業が機械に代替えされる可能性があります。

    10年~20年ですと、今義務教育を受けている子供は確実にぶち当たる年代でしょう。

    AIやビッグデータの発達によって今まで自動化は無理だとされていた職業も自動化できるようになり、私たちの生活に大きく影響してきます。現に中国などでは日本よりもっと進んでQR決済が普及してそのおかげで飲食店のホールの仕事が激減し、少人数でお店を回せるようになっています。こういうことがこれからどんどん増えていくことになるでしょう。

    機械によるものだけでなく、少子高齢化で人口が減少してくるのとグローバル化により外国人労働者が日本でもっと増えてきます。これも、コンビニなどでよく見かけると思います。

    少しだけ、将来なくなる職業を掲載しておきます。ちなみに、7年後には140万人の失業者がでるといわれています。

     

     

    2011年にアメリ画の小学校に入学した子供たちの65%は、今存在していない職業に就く。

    新しく生まれる仕事も多くあります。今はまだ誕生していない職業です。しかしそれは、ウェイトレスやコンビニの店員など誰でもできる職業ではないのです。自分だけしかできないことを身につけていくのが何よりいいでしょう。

     

    約1/3の企業が外国人留学生を採用し、特に1000人以上の企業では3社に2社とその割合は増加する。

    先ほども申し上げましたが、外国人の受け入れは拡大していきます。それと同じように日本からの外国への進出も多くなると予想されます。

     

     

    以上のことから、学校教育から変えていったほうが良いということで、「どのような力(脂質・能力)を身につけるのか」「何ができるようになるのか」まで踏み込んで求める教育へとなっていく必要があるのです。そして、知識や技能を習得するだけでなくそれをもとに「自分で考え、表現し、判断し、実際の社会で役立てる」ことが求められます。アクティブラーニングもまさに今取り組まれている改革の一つですよね。今年からは、試験自体が大幅に変わるのでいよいよ本格的に対策していかなければなりませんね。

    Ssss

    無料体験・個別説明会のお申し込み
    その他お問い合わせはこちら

    公式LINEでお申し込み

    LINEで申込み

    お電話でお申し込み

    お電話で申込み

    365日WEBからいつでもお申し込み

    365日WEBからいつでもお申し込み

    愛知県春日井市 ふくい塾
    TEL:0568-64-6431

    ■ふくい塾の特徴

    ■コース紹介

    ■ふくい塾について

    個人情報保護方針