aaaaaaaaaa
  • ホーム
  • ブログ
  • 1分でわかる!「不定詞」のイメージ
  • 英語を学んでいく過程で

     

    意味が分からない!

     

    と投げやりになってしまうランキング上位にランクインしそうな文法、不定詞について

     

    今日は解説していこうと思ういます!

     

     

    toは矢印で考える

    不定詞を習うまで toは前置詞 として教えてもらっていたと思います。

     

    前置詞の後ろは名詞が来るので、

     

    to + 名詞

     

    というイメージですね。

     

    そして、不定詞の場合は

     

    to + 動詞

     

    となります。

     

     

    しかし、この2つは全く別物かと思いきや

     

    実はそうでもないんです。

     

    to は「矢印→」として認識すれば共通点が見えてきます!

     

    I go to school.  「私は学校へ行きます。」

     

    I go → school.   「私は行く。→ 学校」

     

    となります。

     

    矢印に変えても意味は分かりそうですね?

     

    不定詞の場合を見てみましょう。

     

    I want to eat natto. 「私は納豆を食べたいです。」

     

    I want → eat natto. 「私は欲する。 → 納豆を食べる」

     

    ちょっと無理やり感あるかもしれませんが

     

    何を欲するのかは矢印の先にありますね!

     

    矢印の方向が、気持ちの向く方向になります!

     

    ここから、to不定詞は未来を表す表現となりました。

     

    前置詞のtoも不定詞のtoも語源は同じなんです!!

     

     

    to不定詞は、ポジティブ・未来型思考

     

    動名詞も不定詞も

     

    「~すること」

     

    という風に訳せると思いますが

     

    実は明確に違いがあるのです。

     

    実は、この二つは対照的な表現になるのです。

     

    不定詞はポジティブ・未来思考

    動名詞はネガティブ・過去思考

     

     

    不定詞のイメージは、ポジティブで未来のことを表現するときに使われます。

     

     

    先ほどの例文で

     

    I want to eat natto.

     

    では、納豆を食べたいと言っています。

     

    つまり、まだ納豆を食べていないんです!!!

     

    これから食べるので、未来の表現ですよね?

     

     

    ちょっと学校で習う視点とは違った角度で見ると

     

    英語って面白いともいます!!

     

    ぜひ参考にしてください!

    Ssss

    無料体験・個別説明会のお申し込み
    その他お問い合わせはこちら

    公式LINEでお申し込み

    LINEで申込み

    お電話でお申し込み

    お電話で申込み

    365日WEBからいつでもお申し込み

    365日WEBからいつでもお申し込み

    愛知県春日井市 ふくい塾
    TEL:0568-64-6431

    ■ふくい塾の特徴

    ■コース紹介

    ■ふくい塾について

    個人情報保護方針